築42年の一戸建て住宅なので、あちこちに細かい傷みは見えますが、まだまだちゃんとしたもので、現在までの修理、改装は子供部屋の増設と寝室クロスの張り替え、軒天、破風、鼻隠しの修理、故障した温水ボイラーの交換、何回かの屋根塗装などで済んでいました。ただ最近は・・・
表面の黒ずみや欠けが目立つようになったのできれいにしたい。建物の雰囲気に合った色にしたい。目隠しやフェンスの土台として作られたコンクリートブロック塀について、そんなご希望をお持ちではありませんか?ブロック塀に使える塗装の種類...
日焼けや経年劣化でボロボロになってしまった窓枠も塗装もDIYでキレイに!マスカーで塗装不要の部分を覆ってから、水性塗料で本格的に作業。一気に息を吹き返したかのような質感が戻ってきました!
両親が住む実家の浴室の壁がカビカビに・・・。浴室壁用のペンキを塗ってリニューアルしたら両親も大喜びで親孝行にもなった、というDIY体験談をご紹介します。
ブロック、モルタルがむき出しの外壁や塀は、どこか味気ない印象を与えます。外壁や壁に塗装をすることで、見た目が良くなることはもちろん、防水性も追加され一石二鳥です。ここでは「ブロック、モルタル壁の塗装方法」」についてご紹介します。
Copyright © ROYAL HOMECENTER Co.,Ltd. All Rights Reserved.