オンラインショップ
ロイモールについて
ロイヤルホームセンター店舗一覧
ロイヤルホームセンター習志野店 ワークショップのお知らせ
TOP
浴室・トイレ・水周り1
洗面台まわりの壁を水から守りたい!防水パネルのDIY
洗面台まわりの壁を水から守りたい!防水パネルのDIY
ツイート
自宅のDIY体験談:埼玉県在住 Y.S様(自動車整備業)
洗面台まわりの壁を水から守りたい!
防水パネルのDIY
※ こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。
●カビの原因に!洗面台の水跳ね気になりませんか?
洗顔や洗髪後、洗面台まわりの壁が水浸し!なんて光景を見たことありませんか?子供たちが手を洗った後なんか、目も当てられません。
その度にタオルで拭き取るのですが、我が家の洗面所の壁は、クロスの表面が凸凹していて、くぼみに入り込んだ水や汚れが、拭き掃除では簡単に落とせません。
しかも、よく見ると壁と洗面台の間に、わずかな隙間があり、そこからもっと奥深くへ水がたれていました。ですが手が入らないので、掃除ができません。
せっかく手に入れた我が家、カビが発生する前に手を打ちたいと考えました。
●洗面台って外せるの?空洞の壁にビスを打ちたいのだけど…
とにかく、壁を水から守り、隙間への水の侵入を防ぐのが目的。
なので洗面台と壁に間に、複合パネルを差し込みたい!でもそこまで隙間が無いので、洗面台の上半分を外すことにしました。
一見すると固定方法がわかりませんが、下側に怪しいキャップが2つあるので外すと、プラスのビスを2本発見。上側は蛍光灯を外すと下側と同じプラスのビスが2本ありました。
このビスを外すと、洗面台の上半分が外せました。あとは曇り止めヒーターなどのコンセントを抜けばOKです。
※ 写真は一例です。
複合パネルに固定用の穴をドリルであけて、壁にビスを打つものの石こうボードの向こう側は空洞でビスが利きませんでした。
そこでエアコンをDIYで取り付けしたときに使ったボードアンカーを思い出し、これを使うことにしました。ボードアンカーは向こう側が空洞の場所にビスを打てる便利な物です。設置したい場所にドライバーでボードアンカーのビスをねじ込んで行くだけで石膏ボードの壁にねじ山が作れます。電動インパクトドライバがあれば一瞬です。
ただしボードアンカーは向こう側が空洞の場所にしか使えません。運よく間柱があれば直接、間柱にビスを打ちましょう。
ちなみに、間柱は基本的に455ミリ間隔で壁の中に入っています。間柱センサーという物も売られていますので、壁表面から壁の中が空洞かどうか調べられるのであればとても便利です。
これで複合パネルの切り口がちょっと手をぶつけると痛そうでしたので、体が触れそうな場所だけ樹脂製のモールをつけました。これは今回の複合パネルとキッチンパネルの厚さが同じだったので、キッチンパネル売り場にある、モールを接着しました。
モールは数百円とお安いのでキッチンパネル用がオススメです。
あとは洗面台を元に戻して、複合パネルと洗面台の隙間を、バスコークでコーキングして乾燥したら完成です。
●タオルでさっと拭き取り&カビ、水の浸入ともさようなら!
洗髪や子供たちの手洗い後も、タオルでさっとひと拭きでお掃除完了。汚れが気になれば台所用洗剤でゴシゴシできるようになりました。
水がしみない!表面ツルツル!ひと拭きでお掃除OK!これならカビの心配もありません。
洗面台と壁の隙間も、無くなったので、壁にシャワーをかけても問題無しです。
これからは朝のシャンプーも洗面台で遠慮せずにできます。
毎日感じていたちょっとした不満が1、2時間のDIYで見事解決!大満足です。
(以下完成写真)
ツイート
このカテゴリーのオススメ記事
カテゴリー
浴室・トイレ・水周り
壁・床
子供部屋・寝室
リビング
キッチン
庭・ガーデニング
玄関
ベランダ・屋外・ガレージ
窓・ドア・網戸・障子
ペット
収納・棚・机
アウトドア
インテリア・模様替え
防災・防犯
掃除・手入れ・生活の知恵
豆知識・道具辞典
タグ
HOW_TO
体験談
オススメ
コンクリート
セメント
蛇口
クレセント錠
センサーライト
障子紙
子供
クッションフロア
すきま風
タイル
補修
塗装
波板
レンガ
湿気
雨樋
ディアウォール
ベビーゲート
ラック
食器棚
カーペット
フローリング
ワックス
突っ張り棒・突っ張り棚
ベンチ
除草剤
LED
ウォッシャー液
クーラーボックス
保冷
シーリングライト
シャワーヘッド
ステンシル
押し入れ
押し入れ収納
消火器
錆
金庫
腐葉土
ジャッキアップ
ラティスフェンス
自転車
突っ張り棒
堆肥
サボテン
猫ステップ
カウンター
収納ボックス
シール剥がし
ダボ
マスキングテープ
ワイパー
ワイヤーネット
押入れ収納
キッチンワゴン
壁面収納
机diy
フローリングdiy
洗面所diy
パソコンデスク
おもちゃ箱 diy
石膏ボード
ブースターケーブル
バッテリー上がり
動画で見る
石膏
電動工具
リメイクシート
汚れ隠し
本棚
DIY
トイレ
ペイント
目隠し
2×4
1×4
ステイン
庭木
剪定
キッチン
収納棚
結露
靴箱
デスク
収納
棚
ラブリコ
ワゴン
網戸網戸
網戸
障子
コンポスト
作り方
種類
生ごみ
肥料
ガーデニング
園芸
鋤
農具
このコンテンツはロイモールがお届けしました。ロイモールは大和ハウスグループのロイヤルホームセンターが運営するオンラインショッピングサイト。園芸用品・木材・DIY用品・工具・作業服・塗料・水道、電設用品・生活家電・照明・寝具・収納用品・日用品・介護用品・キッチン、バス、トイレ用品・文具・カー用品・ペット用品等幅広い品揃えをし、お客様をお待ちしております。ぜひ一度、ロイモールへお越しください。
他にもサポート情報が満載!
おうちのトラブル、ロイサポートにお任せください!ロイサポートは当社の従業員が取付や修理をするサービスです。
運営会社
プライバシーポリシー
運営サイト ロイモールの便利なサービス
木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。
豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。
買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。
Copyright © ROYAL HOMECENTER Co.,Ltd. All Rights Reserved.