自宅のDIY体験談:栃木県在住 W.K様(会社員)

浴室とトイレが新築みたいに?!
蓄積された汚れを落とすスゴ技とは

※ こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。

古い民家の浴室とトイレを自分の手できれいに。

築35年経つ祖父母が住んでいた家を譲り受け、住むことになりました。
しかしながら、長年放置されていたため家の至る所に汚れが蓄積し、ひどい有り様。

今回は特に汚れが目立っていた「浴室の水栓」と「トイレの手洗い鉢」をあるものを使ってきれいに汚れを落としてみました。

長年手つかずの浴室の水栓金具の現状

ご覧のとおり。もう交換したほうが早い気もしますが、ここは自分の手を使ってきれいにしていきます。

この白い汚れは、水垢や飛び散った石鹸カス、水に含まれる「カルキ」という成分で、浴室の水栓に付着し、このように固まってしまいます。
普通にブラシで擦っても全く落ちない。

なかなか厄介な汚れの一つでもありますが、そういったときにこのアイテムを使うことで問題は一気に解決します。

万能!クエン酸パウダーで水垢を徹底除去!

「クエン酸パウダー」
クエン酸とはレモンなどの「酸っぱさ」の素になっている成分で、雑菌の繁殖を抑え、カルキなどで白くなったアルカリ性の汚れを落とすのに効果的なアイテムです。

ホームセンターや100円ショップでも手軽に入手することが出来ます。

掃除開始!
ペーパータオルを巻き付け、クエン酸水を吹き付け

まず、不要な布やペーパータオルなどで水栓金具を覆い、輪ゴムなどを使ってしっかり固定します。この作業が大切です。念入りに巻き付けましょう。

先ほどのクエン酸を水で40倍に薄め、布で覆った水栓金具に霧吹きで湿らせていきます。
満遍なく湿らせるのがポイント。

吹き付けて1~2時間ほどで乾いてくるので、再度クエン酸水をかけてあげましょう。

そして、さらに1時間待ち巻いたペーパータオルを取り外します。
まだ白い汚れは、完全に取り切れていませんが浮いているのが分かります。

最後はブラシで軽く汚れを擦っていきます。
普通では取れない汚れがみるみるうちに剥がれていきます!

ブラシをかけた後に、流水で汚れを洗い落とし、乾いた布で拭き上げました。

こんなにきれいになりました!

ピカピカです。
当初の状態と比べたら、まるで新品に取り換えたかのようです。

続いて、トイレに移ってみましょう

トイレに関しては3年前に便器を取り換え、比較的きれいだと思っていました。
しかし、便器よりも手洗い鉢はあまり気にしておらず、やはり水垢でひどい有様。
しっかり水垢がこびりついています。
この蓄積された汚れは、浴室同様、ただ擦ったりするだけでは全く歯が立ちませんでした。
そこで、先ほどのクエン酸スプレー登場!
直接吹きかけたり、布やタオルペーパーを敷いてクエン酸水を染み込ませて1時間放置。
そして、硬めのスポンジで擦ってみましょう。
擦っても落ちにくかったり、汚れがひどいときは、上記の工程を2~3回行うと効果的です。
重曹のパウダーを少量ふりかけて、擦ってみるのもいいでしょう。
「汚れを落とすぞ!」という根気とともに念入りに磨いていきます。

クエン酸のパワーで見事、浴室とトイレがピカピカに!

トイレの手洗い鉢の水垢も見事にきれいになりました!
あんなに黒ずんでいた手洗い鉢が、元のパールホワイトに輝きを取り戻すことが出来ました!

「酢」でもこのクエン酸同様の効果が見込めますが、つんとした匂いが意外ときつかったりします。そんな時でもこの「クエン酸」なら問題なし!

やはり一番清潔を保つのは日々のお掃除。

諦めかけていた水まわりの汚れ、これで解決するかもしれません。
振り返って、今回は「徹底的に汚れを落とす」と決めていたので、ちょっとした苦労もなんてことはありませんでした。

でも、改めて「こうなる前に対処する」ことの重要性を再確認。 日々のメンテナンス、お掃除を考える良いきっかけとなりました。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送