オンラインショップ
ロイモールについて
ロイヤルホームセンター店舗一覧
ロイヤルホームセンター習志野店 ワークショップのお知らせ
TOP
ペット
家族で楽しみ、家族の絆を深めるペットライフ
家族で楽しみ、家族の絆を深めるペットライフ
ツイート
小さな子どもがいるご家庭で、ペットを飼うというケースもここ最近では珍しいことではなくなりました。
子どもがペットを欲しがったために、犬や猫を飼いはじめるという流れがいちばん多いように思われます。
親としては、子どもへの情操教育のためになるのならば・・・と意を決してペットライフをスタートさせるのではないでしょうか。
ところが、子どものためのペットライフのはずが思わぬ方向に一変してしまった、楽しいパターンをご紹介いたします。
子どもの遊び相手にもいいだろうと、犬を飼うことを決めたある日。
犬を家族の一員として迎え入れるパターンとして、まずはじめにどのような犬を飼うかという話が持ち上がります。
保護されている犬を迎え入れるのか、繁殖させている方から迎え入れるのか。大型犬にするのか小型犬か中型犬か。それらはすべて、ご縁が結ぶ出会いなのだと思います。
子どものためを思い、ご縁を感じた犬を我が家へ迎え入れたその瞬間からいっきに家中の空気が変わります!
家族みんなの視線を浴びて、声をかけられなでられる1匹の犬。もう家族みんなのアイドルですよね。
犬を飼うに当たってのいくつかのルールを、子どもと考えて決めたりするご家庭もあると思うのですが、ここで大切なのは子どもにどれだけの学びを与えるかということです。
ペットはおもちゃではありません、限りある命をもつ生き物です。
犬や猫は寿命が十数年で、人間よりも短命の動物です。そのため、彼らはわたしたち人間よりも倍速の時間を懸命に生きています。
生と死を直接体験して感じることになるので、命というものに対して学ぶきっかけとなるのです。
犬のフードを与える係りを決めたり、お散歩の係りを決めたり。犬を1匹飼うだけでも、これまでの生活パターンは変わってくるでしょう。
しかし、それはとても楽しくてしあわせで宝物のような時間へと変化していることに、すぐに気がつくようになります。
犬のからだを撫でたり犬に話しかけたり、なにかとお世話をしようと犬に接している子どもの姿をみると、とても微笑ましくなるものです。
ところがふと気付くと、子どものためにと迎え入れた犬が、いつの間にかいつもいっしょに生活をしているお母さんの癒しの存在になっていたりします。
時にはお父さんの朝の目覚まし担当が犬になっていたりと、家族みんなの絆を深めて繋げてくれる、とても重要なキーパーソンを担っていることが多くあります。
犬のやわらかな毛並みに頬ずりをすると、心がほっとした経験はありませんか?
かわいい犬が、どっしりとひざの上に乗ってこようが顔の上で寝始めようが、それはもうそれ自体がお父さんやお母さんにとって至福のとき・・・。
子どものためにと迎え入れた犬が、いつしか親にとってもなくてはならない愛しい存在となります。
犬に限った話ではありませんが、ペットと飼い主が触れあったり見つめあうだけで、愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンという脳内物質が分泌されているようです。
このオキシトシンは、ストレスを軽減させて日々の生活を前向きにさせてくれる、とても素晴らしいホルモンなのです。わたしたち人間は、大切なペットと触れあったりすることで充実した生活を送ることができていることに、改めて感謝をしてもいいかもしれませんね。
犬とのペットライフの中で、子どもといっしょに親も学ぶべきことがあるのをご存じですか?
それは、社会性のある犬ならばいっしょに遊んであげるということと、人間と暮らしている以上犬は人間に頼って生きていかなくてはならないということを知っておきましょう。
犬は群れで暮らす動物なので、本来親やきょうだいと遊びながら犬社会のことを学びます。
人間社会の中で暮らしている犬にはこれができませんので、人間はさまざまな遊びを通して犬に教えてあげる必要があるのです。
あま噛みをされたら、それをやったら痛いんだということを犬に「ダメ」と教えてあげましょう。
おもちゃを拾って持ってきたら、「よしよし」とほめてあげることもとても大切です。
こうしたひとつひとつが「しつけ」となるのです。
自宅で出先で!オススメ便利グッズ
■犬に人気がある「たまごちゃん」というボールのおもちゃがあるのですが、これは形がたまご型なので変則的な動きでユニークです。
転がり方が犬の興味をそそるうえに、笛がなるので拾って持ってくるというトレーニングにも使えそうですよ。
■犬の健康もわたしたち人間が観察をして管理しなくてはいけませんね。
防ぐことができるフィラリアなどの予防もしっかり行い、歯みがきや耳掃除なども率先して行うといいでしょう。これならマウスケアや、おでかけした先で足を拭いたりするのにもとても便利!
■犬とのペットライフをしていく中で、車をつかった遠出のおでかけなども増えてくると思います。そういったシーンに大活躍するのが、携帯できるボトル型の水のみです。
これに水をあらかじめ入れておでかけの際に持ち歩けば、犬の喉が渇いたときにさっと飲ませてあげることができる優れものです。
このように、犬とのペットライフは子どもだけではなく親にとってもさまざまなことを教えてくれる、かけがえのないひとときです。
犬のお世話を通して、命と向き合うことのたいせつさを実感させてくれるでしょう。
このカテゴリーのオススメ記事
熱帯魚の飼い方
水槽を使ったペットの飼い方
猫と快適に暮らす
チワワと一緒に暮らす準備と飼い方(基礎編)
アメリカンショートヘアと一緒に暮らす(基礎編)
カテゴリー
浴室・トイレ・水周り
壁・床
子供部屋・寝室
リビング
キッチン
庭・ガーデニング
玄関
ベランダ・屋外・ガレージ
窓・ドア・網戸・障子
ペット
収納・棚・机
アウトドア
インテリア・模様替え
防災・防犯
掃除・手入れ・生活の知恵
豆知識・道具辞典
タグ
HOW_TO
体験談
オススメ
コンクリート
セメント
蛇口
クレセント錠
センサーライト
障子紙
子供
クッションフロア
すきま風
タイル
補修
塗装
波板
レンガ
湿気
雨樋
ディアウォール
ベビーゲート
ラック
食器棚
カーペット
フローリング
ワックス
突っ張り棒・突っ張り棚
ベンチ
除草剤
LED
ウォッシャー液
クーラーボックス
保冷
シーリングライト
シャワーヘッド
ステンシル
押し入れ
押し入れ収納
消火器
錆
金庫
腐葉土
ジャッキアップ
ラティスフェンス
自転車
突っ張り棒
堆肥
サボテン
猫ステップ
カウンター
収納ボックス
シール剥がし
ダボ
マスキングテープ
ワイパー
ワイヤーネット
押入れ収納
キッチンワゴン
壁面収納
机diy
フローリングdiy
洗面所diy
パソコンデスク
おもちゃ箱 diy
石膏ボード
ブースターケーブル
バッテリー上がり
動画で見る
石膏
電動工具
リメイクシート
汚れ隠し
本棚
DIY
トイレ
ペイント
目隠し
2×4
1×4
ステイン
庭木
剪定
キッチン
収納棚
結露
靴箱
デスク
収納
棚
ラブリコ
ワゴン
網戸網戸
網戸
障子
コンポスト
作り方
種類
生ごみ
肥料
ガーデニング
園芸
鋤
農具
運営会社
プライバシーポリシー
運営サイト ロイモールの便利なサービス
木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。
豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。
買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。
Copyright © ROYAL HOMECENTER Co.,Ltd. All Rights Reserved.