自宅のDIY体験談:大阪府在住 Y・H様(整理収納アドバイザー)

DIYで作ったスノコ棚を
もっと使いやすくDIY

※ こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。

スノコの棚の無駄な空間を
無くしてもっと使いやすく

以前スノコで作ったキッチンの棚。なんとなく、無駄な空間が多すぎるような気がして、色々と考えた結果、棚板を増やすことに。さて、どうやって棚板を増やすか…というところからです。

端材を使って棚板を作る

まずは、モノを全て出して、どれだけのスペースを使って棚板を増やすのかを考えます。
今回は下に置きたいモノの高さが140mmだったので、下の段の高さが170mmの端材を用意しました。

そして、幅は、450mmとれたので、120mm×450mmの板を2枚用意しました。10mmの角材。この材料を使って棚板を作っていきます。

組立ててみよう

まずはスノコ側に棚板を乗せる場所を作ります。

棚板が増え使いやすくスッキリ

このカテゴリーのオススメ記事

カテゴリー

タグ


このコンテンツはロイモールがお届けしました。ロイモールは大和ハウスグループのロイヤルホームセンターが運営するオンラインショッピングサイト。園芸用品・木材・DIY用品・工具・作業服・塗料・水道、電設用品・生活家電・照明・寝具・収納用品・日用品・介護用品・キッチン、バス、トイレ用品・文具・カー用品・ペット用品等幅広い品揃えをし、お客様をお待ちしております。ぜひ一度、ロイモールへお越しください。

他にもサポート情報が満載!

おうちのトラブル、ロイサポートにお任せください!ロイサポートは当社の従業員が取付や修理をするサービスです。
ロイサポートはロイモールで商品を購入した場合もご利用いただけます。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送