オンラインショップ
ロイモールについて
ロイヤルホームセンター店舗一覧
ロイヤルホームセンター習志野店 ワークショップのお知らせ
TOP
収納・棚・机
スペースを有効活用 テレビハンガーのDIY
自宅のちょっとしたお悩みをDIYで解決!
自宅のDIY体験談:福岡県在住 K.T.様(高校教員)
スペースを有効活用 テレビハンガーのDIY
※こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。
ツイート
部屋の中心にあるテレビの角度が固定されていて不便でした。
部屋に一つだけテレビを置いているのですが、その周りにダイニングテーブル・一人掛けチェア・ソファなどがあります。それまではテレビの位置が固定され、ダイニングテーブルからは見えるけれど、ソファからは見えないという状況でした。
食事の時はダイニングテーブルで、リラックスする時は一人掛けチェアやソファからテレビを見たいと思っていましたが、テレビを2つ3つと購入し、尚且つそれによってスペースを無駄遣いしたくないと思っていました。
可動式のテレビハンガーを思いつきました。
そこで可動式のテレビハンガーを思いつきました。部屋のどこにいても、テレビの向きを変え、自分がいる場所からテレビが見えるようにしようと考えました。アイディアは向きが変えられる洗面台のミラーから得ました。また賃貸物件なので、市販の壁掛けテレビハンガーのように壁に何本もネジを打ちつけたり土台を作ったりすることなく設置できることが前提でした。
重たいテレビを固定して、かつ可動式の設計に。
まず中心に支柱を立てました。支柱は重たいテレビで倒れてしまわないよう、50×50の太さのSPFの柱の上部一箇所を壁にネジで固定しています。また床が傷つかないように支柱の下にクッションを貼っています。
次にテレビを掛ける部分の木枠を作りました。テレビを掛ける部分は50×50 SPF材 800mmを横向きに二本、50×50 SPF材400mm(内側)と50×50 SPF材で1100mm(外側)(写真では材料節約の都合上30×40 SPF材を合わせています)を縦向きに二本使い木枠を作りました。木枠の大きさは市販のテレビ掛けハンガーの大きさに合わせました。木枠の接合は単純にネジを打ち込んだだけでは心配だったので、スチールの接合部品で補助しています。またテレビを掛ける木枠と内側の支柱は蝶番だけで繋がっているので、少し大きめの蝶番を2つ使っています。
テレビの重さで木枠が捻れてしまうため、支柱と反対側の脚は底辺330mmの直角三角形の形にし、前にかかる重さに強い構造にしました。少し心配だったので、三角形の枠の内側に横向きの支えを一本入れています。
最後にその三角形の脚にローラーをつけ、市販のテレビの壁掛け用ハンガーをつければ完成です。
どこからでもテレビを見ることができ、使わない時は収納。
この可動式テレビハンガーのおかげで、もともと考えていた「どこからでもテレビが見られる」ということの他に、部屋のスペースを有効に使うことができるようになりました。テレビを見ない時は小さく畳みスペースを広く使うことができます。
またテレビから出るコード類はハンガーを沿わせるように留めることで裏面もスッキリとしました。作った当時は機能性だけ考えていたので、特にペイント等はしてないのですが、今では我が家にかかせない物になっています。2年使った今でも全く問題なく使えており、いつかペイントしてもう少しインテリアとして仕上げようかなと考えています。
また可動式でも、テレビの下のスペースは物を置くことができ、現在はラックにオーディオ類やApple TVなどの受信機、簡易テーブル、またストーブを置いています。
テレビの位置が自由になると、部屋で過ごす場所も流動的になってきます。以前に比べ、部屋のいろいろな場所でいろいろな過ごし方をするようになりました。
(以下完成写真)
ツイート
このカテゴリーのオススメ記事
壁面を使った小物収納のDIY
画鋲の穴・めくれ・割れ目などクロス壁紙の補修方法
6畳の和室をフローリングにDIYしたついでに一部汚れたクロスを張り替え
6畳の和室をフローリングにDIY
簡単!石膏ボードの補修方法
寒い冬を暖かくすごす!床の断熱DIY
パンチングボードとウォリストで手軽におしゃれな壁面収納
ちょうど良いを自分で作る隙間家具のDIY
カーペットとラグマットの上手なお手入れ方法
ベランダの床にパネルデッキを敷く
1
2
>
>>
カテゴリー
浴室・トイレ・水周り
壁・床
子供部屋・寝室
リビング
キッチン
庭・ガーデニング
玄関
ベランダ・屋外・ガレージ
窓・ドア・網戸・障子
ペット
収納・棚・机
アウトドア
インテリア・模様替え
防災・防犯
掃除・手入れ・生活の知恵
豆知識・道具辞典
タグ
HOW_TO
体験談
オススメ
コンクリート
セメント
蛇口
クレセント錠
センサーライト
障子紙
子供
クッションフロア
すきま風
タイル
補修
塗装
波板
レンガ
湿気
雨樋
ディアウォール
ベビーゲート
ラック
食器棚
カーペット
フローリング
ワックス
突っ張り棒・突っ張り棚
ベンチ
除草剤
LED
ウォッシャー液
クーラーボックス
保冷
シーリングライト
シャワーヘッド
ステンシル
押し入れ
押し入れ収納
消火器
錆
金庫
腐葉土
ジャッキアップ
ラティスフェンス
自転車
突っ張り棒
堆肥
サボテン
猫ステップ
カウンター
収納ボックス
シール剥がし
ダボ
マスキングテープ
ワイパー
ワイヤーネット
押入れ収納
キッチンワゴン
壁面収納
机diy
フローリングdiy
洗面所diy
パソコンデスク
おもちゃ箱 diy
石膏ボード
ブースターケーブル
バッテリー上がり
動画で見る
石膏
電動工具
リメイクシート
汚れ隠し
本棚
DIY
トイレ
ペイント
目隠し
2×4
1×4
ステイン
庭木
剪定
キッチン
収納棚
結露
靴箱
デスク
収納
棚
ラブリコ
ワゴン
網戸網戸
網戸
障子
コンポスト
作り方
種類
生ごみ
肥料
ガーデニング
園芸
鋤
農具
このコンテンツはロイモールがお届けしました。ロイモールは大和ハウスグループのロイヤルホームセンターが運営するオンラインショッピングサイト。園芸用品・木材・DIY用品・工具・作業服・塗料・水道、電設用品・生活家電・照明・寝具・収納用品・日用品・介護用品・キッチン、バス、トイレ用品・文具・カー用品・ペット用品等幅広い品揃えをし、お客様をお待ちしております。ぜひ一度、ロイモールへお越しください。
他にもサポート情報が満載!
おうちのトラブル、ロイサポートにお任せください!ロイサポートは当社の従業員が取付や修理をするサービスです。
ロイサポートはロイモールで商品を購入した場合もご利用いただけます。
運営会社
プライバシーポリシー
運営サイト ロイモールの便利なサービス
木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。
豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。
買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。
Copyright © ROYAL HOMECENTER Co.,Ltd. All Rights Reserved.