オンラインストア
通販サイト「ロイモール」について
ロイヤルホームセンター店舗
TOP
収納・棚・机
プリンター上のスペースを有効利用!コの字テーブルをDIYでコンポとスピーカーを設置
自宅のちょっとしたお悩みをDIYで解決!
自宅のDIY体験談:大分県在住 K.A.様(IT系フリーランス)
プリンター上のスペースを有効利用!
コの字テーブルをDIYでコンポとスピーカーを設置
※こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。
ツイート
Pocket
狭い住宅でかさばる機器をどう設置しようか?
最近は、音楽はスマホで聴く方も増えているようです。自宅ではスマホに小型スピーカーをつないで聴いている方もいるでしょう。しかし我が家はまだまだコンポ&スピーカー派です。8年前に奮発して購入した1枚板のスピーカーは本当に音がよく、自宅ではどうしてもこれで音楽を聴きたいのです。
一方、プリンターはフリーランスで仕事をする身として必需品となっています。PC仕事をするすぐ近くに置きたいのです。そして仕事中にBGMも聴きたいので、コンポもすぐそばに置いておきたいのです。
部屋には出来る限り家具やモノを増やしたくなく、すっきりしたスペースにしたいため、必需品の置き場所には神経を使います。
プリンターを収める台をDIYし、貴重なスペースを有効利用する
部屋の中でメインのローチェストの上は、貴重なスペースです。当初ここには、コンポとスピーカーを設置していました。その後、プリンターの置き場所に困り、やはりここしかありません。
そこで考えたのが、プリンターがすっぽり収まるコの字型の小型テーブルをDIYすることです。2×4の板材で24cm幅のものを2枚並べてみると、ちょうどプリンターの奥行きが収まります。これだ!と思って、ごく簡単な設計で台を作りました。
構造はごく簡単で、プリンターが無理なく収まり、さらに上に乗せたいコンポとスピーカーも無理なく収まる横幅サイズを測ります。高さも、万が一プリンターを出し入れする際にも無理なく動かせる程度の高さを計測しました。あとは、台の左右の脚の部分をカットして、スクリュー釘を電動ドライバーで打つだけです。
設置後の操作を考えてサイズを測る / 2つの台の高さを正確に同じに
2×4材と電動ドライバーは何度かDIYで利用したので、扱いには慣れていたと思ったものの、やはり釘打ちは慎重にしようと反省しました。久しぶりにDIYしたため、うっかり釘を斜めに入れてしまったのか、板材に少しヒビが入ってしまいました(写真)。こうなってしまったら、強度に問題がなければ、釘を一旦抜いて、そっと垂直に打ち直します。なんとか今回はこれで大丈夫でした。
板は24cm幅のものを2つ並べて奥行き48cmにすると、ちょうどよいプリンターの奥行きになったのですが、ここであえて2つのテーブルを固定せずに、2つを並べて設置しました。普段大きく動かすことのないコンポスとピーカーなため、置きっぱなしで安定していると思ったことと、もし今後部屋の配置を変えた場合に、他のものに再利用できるかも!というもくろみです。今のところ、この設置は部屋にちょうど良いのでこのままの形で利用しています。
最も重要なのは、2つの台の高さを正確に同じにすることです。高さが違っていると、上に置くコンポがぐらつき兼ねません。しっかりと高さを測ってカットしましたが、今回は問題なくぴったりそろった高さになっていました。
ちなみに、厚さ17mmの板材を自分でカットするのは大変です。板材を購入したホームセンターでのカッティング・サービスをいつも利用しています。大きな機械でミリ単位で設定してカットしてくれるため、いつもほぼ正確にカットされていて助かります。「刃を通してカットするため、切断面に1~2mmの誤差が生じます」とお店の人は言うものの、毎回、ほぼ正確なサイズでカットされています。
プリンターとコンポ&スピーカーを配置してみて満足!
PC仕事をする机のすぐ右横のローチェストの上に、プリンターとコンポがすぐ手の届く範囲に設置でき、大満足です。板材も丈夫なため、固定していない2つの台を並べていますが、問題なく安定して設置できています。
時々難点なのは、プリンターに紙がつまったり、インク換えで上の蓋を開ける必要があることです。その際には、プリンターを前にひっぱってこの台の外に出し、上の蓋を開ける必要があります。こういうときは、プリンターの上が開いているほうが楽だとは思いますが、ごくたまにある程度です。
また、プリンター上部が覆われていることで、埃をかぶることが少なくなったのも、良かった点です。さらに、上に乗せたコンポとスピーカーにも、布を被せて利用しています。
室内のちょっとしたスペースに置きたいものが収まりきれない場合は、こんな風に板材を利用して台を作るととても便利です。台の形状から設計が簡単なため、作る手間と難易度に比べて満足度のほうがずっと大きくなります。
(以下完成写真)
完成したプリンター台。前後に2つの台を並べています。
台の上に、滑り止めのかね布を敷き、上にコンポとスピーカーを置きました。
制作途中のちょっと失敗した箇所。スクリュー釘を電動ドライバーでねじこむ際にできた板材の傷。この傷を隠すためにも、布を被せてみました。
ツイート
Pocket
オススメ記事
カテゴリー一覧
浴室・トイレ・水周り
壁・床
子供部屋・寝室
リビング
キッチン
庭・ガーデニング
玄関
ベランダ・屋外・ガレージ
窓・ドア・網戸・障子
ペット
収納・棚・机
アウトドア
インテリア・模様替え
防災・防犯
掃除・手入れ・生活の知恵
豆知識・道具辞典
タグ
運営会社
プライバシーポリシー
運営サイト ロイモールの便利なサービス
木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。
豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。
買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。
Copyright © ROYAL HOMECENTER Co.,Ltd. All Rights Reserved.