自宅のちょっとしたお悩みをDIYで解決!
自宅のDIY体験談:秋田県在住 K.S.様(会社員)

インテリアにもなる隠し本棚を作っちゃおう!

※こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。

本棚を置きたいけど、どんな本を愛読しているのか知られたくない

最近読書をするようになったのですが、本が増えるにつれてどんどん横積みに重ねていってしまっています。結構な高さになってきたので本棚を買おうか悩んでいたのですが、本棚に並べられている本を見るとその人の趣味嗜好がなんとなく分かってしまうかと思います。ですので、できるだけ見られないように工夫した本棚を作りたかったのですが、ただ本に目隠しするだけでは物足りないと思い、どうせ作るならユニークな本棚を作ろうと思いました。

インテリアにもなる隠し本棚に挑戦!

見られて困る本はありませんが、急な来客時にできれば隠せる本棚があれば理想です。
通常時は本棚として使用し、見られたくない場面では本棚自体を裏返してインテリアに変身させるという方法であれば本を隠すばかりでなく、本棚があると気付かれることなく使用できます。また、一般的な本棚は本を置く以外に使い道が少ないですが、この本棚は小物を置ける棚としても使い道がある為将来的にも使いまわしがきくので、長く使い続けることもできます。動物が好きなので、あまり難しくなさそうなシルエットの「ブダさん」の本棚をイメージして作業を開始しました。

フローリングに合うように木材で作成!

「作業その1 材料購入」

木製の本棚を作る予定なのでまずはホームセンターで材料を購入しました。一般的なコンパネを購入する予定でしたが、OSBボードと呼ばれる小さな木片を接着剤で合わせ固めたものがあったのでそちらを選択しました。OSBボードはそのままでもオシャレな模様になっている為、色を塗ることなく素材を生かして作ることにしました。ちなみにこの板は接着剤でプレスしているため水回りや湿気が多い場所はNGとのことです。売り場に数十枚の板がありましたが、色合いや反り具合に違いがあったので一番しっくりとくる板をチョイスしました。それと薄いベニヤ板も1枚購入しました。
  • OSBボード900×1800 1枚
  • ベニヤ板2.5mm 900×1800 1枚
  • 木工用ボンド
  • 小さめの釘

「作業その2 下準備」

板をいきなり切り出すのは勇気がいるので、クリアファイルに下書きをして影絵の原理で板に映し出します。暗闇で影絵をするのは小学生時代以来のワクワク感でした。

「作業その3 切り出し工程」

板に下書きができたら「ジグソー」を使って切り出していきます。丸みがある線を切る作業ではジグソーがとても便利ですね。尻尾の部分も切り出したかったのですが、すぐに折れてしまいそうだったので今回は断念することにしました。(脱着可能な尻尾を検討中)
一周切り抜いたらイメージ通りの豚のシルエットになったので、修正することなくこのままパーツを足していきます。

「作業その4 組み立て工程」

背面は完成したので、次は本を載せる棚の部分を足していきます。板の厚さが薄いのでビスは極力使用せず、木工用ボンドを活用していきます。
細いドリルで穴をあけてから小さな釘で下から順番に固定していきます。釘は抜けにくいようにスクリューになったものを使用します。
ある程度形が見えてきたので、最後にベニヤ板をゆっくりと曲げて周りに巻いていきます。
釘と木工用ボンドを併用して短い間隔で固定していきます。

「作業その5 24時間乾燥」

ベニヤを周りに巻いたら重なった部分はクリップで固定し、ボンドが硬化するまで1日待ちます。木工用ボンドは白い液体で出てきますが、乾燥すれば透明になるので隙間を埋める場合にも役立ちます。

想像通りの本棚の完成です!

ボンドが硬化したのを確認し、全体を紙やすりで整えて完成です。
試しに玄関に置いてみたのですが、家族には豚のインテリアにしか見えなかったようで本棚であることはバレていないようでした。普段は本棚として使用して、急な来客時に隠すことができ、狙いどおりの本棚が完成して大満足です。次回は猫をモチーフにした隠し棚を考案中です。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送