チェーンソーの種類と使い方

パワフルな切断力で太い立木も簡単に伐採

 樹木の伐採や太い木材の切断に使われる大型の工具がチェーンソーです。そのパワフルな切断能力は林業や土木作業では欠かせないものといえるでしょう。また、DIYでも庭木の処分や薪作り、ログハウス製作にと活躍するシーンは少なくありません。見た目の物々しさや、独特の動作音から初心者には取扱が難しい、という印象がありますが、正しい扱い方知り、効果的に活用すれば、とても役立つ工具の一つといえるでしょう。

目次
1.チェーンソーとは
2.各部紹介
3.作業前の準備と注意点
4.チェーンソーの使い方
5.チェーンソーの種類

1.チェーンソーとは

 ガソリンエンジンや、電動モーターなどを動力に使用する大型の切断用工具がチェーンソーです。前方に長く伸びるガイドバーと呼ばれる金属板の外周を、ソーチェーンと呼ばれる小さなノコ刃の付いたチェーンが高速回転することで樹木や丸太などでも簡単に切断することが可能です。
 比較的小型で使用の際片手で握る、トップハンドルタイプと、左右それぞれの手で、2つのグリップを握りかまえる両手ハンドルタイプがありますが、双方とも切断能力に優れているので取り扱いには慎重さが求められます。
 チェーンソーの動力には、主にガソリンエンジンと、電気モーターが使われています。エンジンタイプの方が、チェーンの回転スピードが早くパワフルで切断能力に優れていますが、大きく、重量もあり、扱いは容易ではありません。ただし、電源が無い場所でも使用できるのは大きなメリットです。
 電気モーターを使用した電動チェーンソーにはコードタイプと充電バッテリータイプがありますが、どちらも軽く、取りまわしやすいうえ、騒音が比較的小さいのが特長です。また値段もエンジンタイプより比較的リーズナブルな上、ガソリンやエンジンオイルも不要なので手入れも簡単です。ただし、切断能力に関してはエンジンほどのパワーは期待できません。
 太い樹木の伐採などであれば、エンジンタイプが適していますが、庭の植木を手入れしたい、薪作りがしたいなどの用途であれば、電動式や充電バッテリー式で十分役に立ってくれるでしょう。
 チェーンソーは、パワーのあるものほど様々な用途に使用可能ですが、大型のエンジンタイプは大きく重い上に取り扱いが簡単ではありません。使用する用途に合わせて、適したタイプを選ぶことが大切です。

2.各部紹介

①ガイドバー/ソーチェーンを巻きつける溝の切られた金属板。

②ソーチェーン/チェーン状の刃。切断用カッターと駆動力を受け止めるドライブリンクをいくつも連ねたもの。

③フロントハンドル/前側のハンドル。利き手にかかわらず左手で握る。

④リヤハンドル/後ろ側のハンドル。利き手にかかわらず右手で握る。

⑤チェーンオイルタンク/チェーンを潤滑するオイルを入れ。

⑥スイッチ/電源スイッチ。

⑦ハンドガード/手の保護及び、チェーンブレーキ搭載モデルの場合はブレーキレバーの役割も持つ。

⑧チェーンテンショナー/チェーンの張り具合調節用。


①カッター/この部分がソーチェーンの刃になっており木材などを切断します。

②ドライブリンク/下部の突起が本体のスプロケットにはまりソーチェーンを駆動します。

③デプスゲージ/カッターが木に食い込む深さを調整する役目をもっています。

④チェーンタイプナンバー/チェーンの型番を示すナンバーです。

3.作業前の準備と注意点

 まずは本体にガイドバーと、ソーチェーンをセットします。作業は必ず手袋をはめて行ってください。手袋は簡単に切れることのない耐久性と、滑り止めなど機能を持ち、さらに振動対策がなされたチェーンソーメーカー製が最適です。
 本体のチェーンブレーキを解除し、スプロケットカバーを外します。ダイヤルを回し、テンションスライドを後方に寄せておき、ガイドバーの穴をテンションスライドの突起にはめ合わせます。
 そして、ソーチェーンのドライブリングをスプロケットに掛け、スプロケット側から順にガイドバーの溝にチェーンの刃を入れていきます。カバーを仮固定したら、チェーンの張りを調整します。
 ソーチェーンは、張りすぎていてもたわみすぎていても断裂や脱落の原因となって危険です。ガイドバーの付け根になるチェーンの張り調整ネジ(チェーンテンショナー)を使い、適度な張り具合を調整しましょう。調整方法はガイドバーの中央部でソーチェーンを持ち上げた際にガイドバーとソーチェーンの刃の間が、2~4mm程度の隙間になるように張りを調整してください。チェーンソーやガイドバーの種類によって調整方法が変わることがあるので、詳しくは製品の説明書などで確認してください。
 次にチェーンオイルタンクにオイルを給油します。給油したらチェーンオイルが正常に吐出していることを確認してください。チェーンブレーキを解除して、ガイドバー先端を切り株などに向け10秒程度高速回転してみます。オイルが切り株に飛び散っていればオイルは正常に吐出されています。
 チェーンブレーキはキックバックなどが発生した時、緊急にソーチェーンの動きを停止し、危険を少なくするための装置です。ブレーキが確実に作動するか確認しましょう。スイッチを切って(停止状態)からブレーキレバーを前に倒し、ソーチェーンを手で引っ張ります。ソーチェーンが動かなければチェーンブレーキが作動しています。
使用前に、チェーンオイルをオイルタンク一杯に入れてください。チェーンオイルは、チェーンソー専用オイルもしくはエンジンオイルを使用してください。
スプロケットカバーを外し、ガイドバーの取り付け位置を調整できるテンションスライドを一旦一番後方に寄せて置きます。
テンションスライドの突起にガイドバーの穴をはめ合わせます。スプロケット側からソーチェーンをガイドバーの溝にセットしていきます。ソーチェーンのカッターの尖がった部分がガイドバー先端を向いているのが正しい方向です。
テンションスライドのダイヤルを回し、ガイドバーの位置を調整してソーチェーンの張りを調整します。
カバーをセットし、ナットでしっかりと固定します。
ソーチェーンの張りは、ガイドバーの中央部分で、チェーンを持ち引っ張った時3~4㎜ほどの隙間が出来るのが理想です。緩すぎる場合は張り調整ネジ(チェーンテンショナー)で調整して下さい。
使用前にはチェーンブレーキが正しく作動するかチェックします。スイッチを切った状態でブレーキレバーを前に倒し、ソーチェーンを手で引っ張ってソーチェーンが動かなければ問題ありません。

チェーンソーの構え方

 万一キックバックが発生しても、危険性を最小限にするため、左手でフロントハンドル、右手でリアハンドルを持って作業してください。身体の芯(頭部)に跳ね返ることが避けやすくなります。使用中は、ソーチェーン、ガイドバーや回転部に手や顔などを近づけないでください。

ガイドバーの先端や、上部が木材等に当たると力が反発しハイドバーが作業者方向に跳ね上げられる(キックバック)ことがあります。危険なので、ガイドバーの先端や上側が木材や障害物が触れないよう注意しましょう。

4.チェーンソーの使い方

 チェーンソーを使用する際には、安全を考慮し必ずヘルメットや防護メガネ、防振手袋などを使用しましょう。また、服装も上下長袖の作業着や安全靴などを着用するようにします。
 さらに、エンジン式チェーンソーは騒音も大きいので、聴覚にダメージを負わないよう耳栓などの準備も必要です。
 木材を切断する場合は、切断する材木を固定してから、チェーンソーの根元にあるスパイクを押し当て、安定させてから回転する刃を木材に押し当てます。
 無理な力は加えず、チェーンソーの重みを使うようにして、刃の中央よりも手前側で切断すると、楽に切れます。切断した木材が自分の足の上などに落ちないよう確認しながら切断して下さい。
本体の根元にあるのがスパイクです。この部分を木材などに押し当て、切断の際の支点として使用します。

5.チェーンソーの種類

エンジンチェーンソーの特長

 エンジン式のチェーンソーは、パワフルな切断能力が一番の特長です。ソーチェーンの回転数も高速で、太い幹の立木などを伐採することも可能です。ただし、エンジンを動力として使用するため、燃料の燃焼に伴い排気ガスが出ること、また駆動の際の騒音が大きいという問題もあります。そのため住宅地など使用すると周囲から苦情を言われてしまう可能性があります。 
 メリットは、電源が無い場所でも使用できること、また、出力が大きく、連続稼働時間も長いため作業効率に優れることです。樹木の伐採や太い丸太の切断など、パワーを必要とする作業には非常に適しています。 
 ただし、エンジンという複雑なメカニズムを使用するため、定期的なメンテナンスが必要で手入れの手間がかかります。またガソリンなどの燃料や、潤滑用オイルなど、電動チェーンソーには必要のない、消耗品を常に用意しておく必要があります。

電動チェーンソーの特長

 電動タイプにも充電式とコード式がありますが、コード式は充電式よりも比較的パワーに優れており、またバッテリー切れの心配もなく長時間の使用が可能です。ただし、電源の確保が別途必要となるため、屋外の作業では使いにくい場合があります。
 充電式では、主に電動工具用の各種バッテリーを使用します。バッテリーには14.4V、18V、36Vタイプなどがあり、バッテリーの電圧が高いほどパワーも期待できます。電圧の高い36Vタイプであれば、コード式並みのパワーも期待できる上、コードがない分取り回しやすく、屋外での使用にも適しています。
 また、軽くて使いやすい上、騒音も小さいので、手軽に使用でき、自宅の庭の手入れなどにも電動チェーンソーが向いています。
 ただし絶対的なパワーに関しては、エンジン式には劣ります。そのため立ち木や太い丸太などを切るのには適していませんし、ログハウス作りなど本格的な作業には向いていないでしょう。
 しかし、細い木の切断や枝打ち、不用品の処分などといった用途には向いています。また価格もエンジンタイプより比較的リーズナブルなので、はじめてのチェーンソーとして家庭用としても手軽に導入しやすい、というのもメリットといえるでしょう。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送