オンラインショップ
ロイモールについて
ロイヤルホームセンター店舗一覧
ロイヤルホームセンター習志野店 ワークショップのお知らせ
TOP
豆知識・道具辞典
漆黒ブロワBW-18RLiAXの使い方
漆黒ブロワBW-18RLiAXの使い方
風でゴミを吹き飛ばすだけでなく吸い集めることもできる
ブロワ(ブロワー)とは、風の力でホコリやゴミ、落ち葉などを吹き飛ばすことができる送風機です。カメラやレンズなどの小さなホコリやチリの掃除に使用する、手のひらサイズのものから、歩道や公園などの落ち葉清掃に使用される大型のものまで、ブロワには様々な大きさ、機能をもったものがあります。漆黒ブロワはDIYなどでも便利なのは充電式のパワフルなブロワです。送風だけでなく集塵もできる便利な漆黒ブロワについて、その機能や使い方をご紹介します。
商品を購入する
目次
1.ブロワとは.
2.漆黒ブロワBW-18RLiAXの各部名称と機能
3.漆黒ブロワの基本的な使い方
4.漆黒ブロワを使った送風の方法
5.漆黒ブロワを使った集塵の方法
ツイート
1.ブロワとは.
ブロワとは、英語でもblower(ブロワ)と呼ばれる、送風機の一種です。ブロアやブロワーなどとも呼ばれ、強力な送風機のことを指します。エンジンや電気モーターなどを使用して、ファンを高速で回転させ、その力でノズルの先端から強い風を吹き出します。
その強い風によって、作業場のホコリやチリ、小さなゴミなどを吹き飛ばしたり、落ち葉や刈り取った雑草の収集、洗車時の水分の吹き飛ばしなどに使用されています。
見た目には小型の掃除機のような形をしていますが、基本は集塵ではなく、送風によってゴミや落ち葉などを吹き飛ばすための機械です。
小型のハンディタイプから、背負い式の大型のものまでサイズのバリエーションも豊富ですが、主流は電動タイプで、電源コードを繋いで使用するものと、バッテリーを使用する充電式があります。
よりパワーが強力なブロワとしてエンジンを動力に使用したタイプもありますが、重く騒音も大きい上に燃料としてガソリンを使用するので、使用の際は周囲への配慮や様々な準備が必要となります。
手軽で汎用性が高く、様々な環境で使いやすいのは充電式のブロワです。電源が不要なのでどんな場所でも使用でき、また騒音も小さく、本体も軽いので取り回しも楽に行えます。
漆黒ブロワBW-18RLiAXはそんな充電式のブロワの1つです。漆黒シリーズ専用の18V 3.0Ahのリチウムイオンバッテリーを電源として使用するため、屋外でも使用可能で、さらに大容量バッテリーによって長時間の使用も可能です。
さらに送風だけでなく、吸い込み作業(集塵)も可能なため、ホコリやチリなどをダストバックに集めることも可能です。
強力な風でゴミや落ち葉を吹き飛ばし、さらに集めたゴミを吸い取ることができる。掃除するための電動工具として様々なシーンで活躍してくれるでしょう。
2.漆黒ブロワBW-18RLiAXの各部名称と機能
①送風口
/この部分にノズルを取り付け強力な風を吹き出します。吸い込み作業の際は、ここにダストバッグを取り付けゴミを集めます。
②吸い込み口
/ここから空気を取り入れ送風口に送ります。吸い込み作業の際はこちらにノズルを装着しゴミなどを吸い込みます。
③スイッチ引き金
/電源スイッチです。手前に引くと電源が入り、離すと電源が切れます。ロック機能はありません。
④風量調整ダイヤル
/ダイヤルを回すことでファンの回転数が変わり、風量の調節が可能です。ダイヤルを回し数字が大きくなるほど風量が強くなります。
⑤バッテリー取り付け部
/漆黒シリーズ専用のバッテリーを取り付ける部分です。後方からバッテリーをスライドさせて装着します。
⑥ノズル
/専用のノズルです。送風時は送風口に取り付けここから空気を吹き付けます。吸い込み作業の際は吸い込み口に取り付け、先端からゴミやチリなどを吸い込みます。
3.漆黒ブロワの基本的な使い方
●バッテリーの充電方法と取り付け方
漆黒ブロワの使用には18V 3.0Ahの漆黒シリーズ専用バッテリーパック「BP-18RLi」と18V専用充電機「BC-18RLi」が必要です。別売りとなっているので、使用の際は必ず別途用意してください。またバッテリーパックは購入時十分に充電されていない場合があります。使用前に専用充電器で正しく充電してから使用しましょう。
使用前にバッテリーを充電します。まず充電器の電源プラグをコンセントに差し込みます。充電機の緑のランプが点灯することを確認してください。緑ランプは充電器の通電中、点灯したままになります。
バッテリーパックを充電機にセットします。バッテリーパックはスライドしてセットします。向きを確認しカチっと音がするまで奥までしっかりと差し込んでください。
充電がはじまると赤ランプが1秒間に1回のサイクルで点滅します。もしバッテリーを充電機にセットしても、赤ランプが消灯している場合はそのバッテリーは充電済みです。また、赤ランプが短点滅(1秒間に3回点滅)を繰り返す場合はバッテリーパックの故障の恐れがあります。
充電は約90分で完了します。ランプが赤の点滅から点灯に変わったら充電完了です。充電機のリリースボタンを押し、バッテリーパックをスライドさせて取り外してください。
●送風口へのノズルの取り付け方
送風機能を使用する際は、本体の送風口にノズルを取り付けます。
ノズルの取り付け口の内側には、2つの突起があります。この突起を、本体の送風口の外側にある溝に合わせて、まず奥まで差し込みます。
さらに、溝が切られた方向に合わせて、ノズル側から見て時計方向に回転させてロックします。
●吸い込み口へのノズルの取り付け方と送風口へのダストバッグの取り付け方
吸い込み作業の際は、本来の吸い込み口側にノズルを取り付け、送風口側にはダストバッグを取り付けます。
本体の吸い込み口の内側には2ヶ所に溝が切られています。この溝に対して、ノズルの取り付け口外側にある2つの突起を合わせて、奥まで差し込みます。
しっかり差し込めたらノズルを反時計回転させロックします。
ノズルが取り付けられたらダストバッグを取り付けます。ノズルの時と同様にダストバッグの取り付け口の内側にある2つの突起を、送風口の外側に切られた溝に合わせます。奥まで差し込んだらダストバッグ側から見て、ダストバッグを時計方向に回転させロックします。
4.漆黒ブロワを使った送風の方法
漆黒ブロワは、本体に空気を吹き付ける送風口とそこに取り付けるノズル、そして空気を取り入れ、送風口に空気を送る吸い込み口、そして電源である充電バッテリーと電源をオン、オフするスイッチ引き金というシンプルな構造になっています。そのため使い方もとても簡単です。まずは安全のため保護めがねを着用します。
さらに作業に適した服装(すそじまりの良い長袖・長ズボン)を着用してください。だぶだぶの衣服やネックレス等の装身具はファンの回転部に巻き込まれるおそれがあるので着用しないようにしましょう。
準備ができたらまずブロワ本体に充電済みのバッテリーと、ノズルを取り付けます。そして吹き飛ばしたいゴミや落ち葉の方向にノズルを向け、スイッチ引き金を手前に引きます。するとノズルから強い風が噴出されるので、任意の方向にゴミを吹き飛ばし掃除をしてください。ゴミを1ヶ所に集める場合は、一方向から風を送るとうまく集まります。
もし風量が足りない場合は、風量調節ダイヤルを回転させ、強さを調節してください。
5.漆黒ブロワを使った集塵の方法
風によってゴミなどを吹き飛ばすほか、漆黒ブロワにはゴミを吸い込み集める集塵機能も搭載されています。使い方は、まず保護メガネと作業に適した服装を着用し、ブロワ本体に充電済みのバッテリーと、ノズルそして集塵バッグを正しく取り付けます。
準備ができたら吸い込みたい対象にノズルを向け、スイッチ引金を手前に引きます。するとノズルが空気を吸い込みはじめるので、集めたいゴミの方向にノズルを向け、吸い込みましょう。使用の際、吸い込み口を通らない大きさのゴミは内部で詰まってしまい、吸い込みができなくなるので注意してください。また、粉じん(セメント粉・メリケン粉・チョークの粉・コピー機のトナー・金属の切削粉)や、金属類、小石や木片等の硬いもの、液体や湿ったゴミなどは故障や火災の原因となるのでは吸い込まないでください。
ダストバッグにゴミがたまりすぎると吸い込む力が弱くなります。ある程度集まったらダストバッグからゴミを捨てましょう。ダストバッグにはファスナーがついているので、開けるだけで簡単にゴミを捨てることができます。
このカテゴリーのオススメ記事
壁面を使った小物収納のDIY
画鋲の穴・めくれ・割れ目などクロス壁紙の補修方法
6畳の和室をフローリングにDIYしたついでに一部汚れたクロスを張り替え
6畳の和室をフローリングにDIY
簡単!石膏ボードの補修方法
寒い冬を暖かくすごす!床の断熱DIY
パンチングボードとウォリストで手軽におしゃれな壁面収納
ちょうど良いを自分で作る隙間家具のDIY
カーペットとラグマットの上手なお手入れ方法
ベランダの床にパネルデッキを敷く
1
2
>
>>
カテゴリー
浴室・トイレ・水周り
壁・床
子供部屋・寝室
リビング
キッチン
庭・ガーデニング
玄関
ベランダ・屋外・ガレージ
窓・ドア・網戸・障子
ペット
収納・棚・机
アウトドア
インテリア・模様替え
防災・防犯
掃除・手入れ・生活の知恵
豆知識・道具辞典
タグ
HOW_TO
体験談
オススメ
コンクリート
セメント
蛇口
クレセント錠
センサーライト
障子紙
子供
クッションフロア
すきま風
タイル
補修
塗装
波板
レンガ
湿気
雨樋
ディアウォール
ベビーゲート
ラック
食器棚
カーペット
フローリング
ワックス
突っ張り棒・突っ張り棚
ベンチ
除草剤
LED
ウォッシャー液
クーラーボックス
保冷
シーリングライト
シャワーヘッド
ステンシル
押し入れ
押し入れ収納
消火器
錆
金庫
腐葉土
ジャッキアップ
ラティスフェンス
自転車
突っ張り棒
堆肥
サボテン
猫ステップ
カウンター
収納ボックス
シール剥がし
ダボ
マスキングテープ
ワイパー
ワイヤーネット
押入れ収納
キッチンワゴン
壁面収納
机diy
フローリングdiy
洗面所diy
パソコンデスク
おもちゃ箱 diy
石膏ボード
ブースターケーブル
バッテリー上がり
動画で見る
石膏
電動工具
リメイクシート
汚れ隠し
本棚
DIY
トイレ
ペイント
目隠し
2×4
1×4
ステイン
庭木
剪定
キッチン
収納棚
結露
靴箱
デスク
収納
棚
ラブリコ
ワゴン
網戸網戸
網戸
障子
コンポスト
作り方
種類
生ごみ
肥料
ガーデニング
園芸
鋤
農具
このコンテンツはロイモールがお届けしました。ロイモールは大和ハウスグループのロイヤルホームセンターが運営するオンラインショッピングサイト。園芸用品・木材・DIY用品・工具・作業服・塗料・水道、電設用品・生活家電・照明・寝具・収納用品・日用品・介護用品・キッチン、バス、トイレ用品・文具・カー用品・ペット用品等幅広い品揃えをし、お客様をお待ちしております。ぜひ一度、ロイモールへお越しください。
他にもサポート情報が満載!
おうちのトラブル、ロイサポートにお任せください!ロイサポートは当社の従業員が取付や修理をするサービスです。
ロイサポートはロイモールで商品を購入した場合もご利用いただけます。
運営会社
プライバシーポリシー
運営サイト ロイモールの便利なサービス
木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。
豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。
買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。
Copyright © ROYAL HOMECENTER Co.,Ltd. All Rights Reserved.