自宅のDIY体験談:Y・H様(整理収納アドバイザー1級)

壁面を使った小物収納のDIY

※ こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。

帽子やちょっとした小物の収納は壁面を使って

帽子やちょっとした小物など、少し収納するのに困るものをどうするか。

帽子などは、クローゼットにしまうのも上からモノを重ねることができないので、帽子の空間を空けなければならなかったり、デスク周りや玄関回りに、すぐに手の届く所に置いておきたいものなど、テーブルや適当なところに無造作に置いてしまうと雑然としてしまいまい散らかっている印象を与えてしまいます。そういったモノが雑然とならないように壁面を使っておしゃれに収納する方法を考えました。

何を使う?

今回使用したのは杉荒材の端材と100均などで良く売られているネットやレターラック、ボックスなどです。
これらをどう組み合わせて、どう配置するかを考え、のこぎりを使わず、ドライバー一本で手軽に、かっこよく“見せる収納”を考えてみたいと思います。

組み合わせ、配置を考える

ドライバーを使った作業は、たったこれだけです。
所要時間は、30分ほどです。
ネットにひっかけて使う収納ボックスですが、このまま使うのではなく、おしゃれなカードなどをメッシュ部分に麻ひもで結び付けるだけで、グッとおしゃれ感が増します。

ドライバー1本で杉荒材を使った壁面収納3パターンです。

まずは、杉荒材の端材とネットを使った壁面収納の完成です。
帽子も4つかけることができ、時計やペン、リモコンなどをしまうことができます。

そして、籠は位置を変える事ができるので、とても便利です。フェイクグリーンを飾ると、またステキになります。
こちらからは、応用編でPCデスク周りです。

PCデスク周りは、どうしても文房具用品がバラバラになってしまいがちですが、長さの違う杉荒材の端材を片方の端だけ揃えて、壁が見える部分には黒板やレターラックを配置し、同じ長さのモノを使っているように見せています。

こうすることで、のこぎりを使わずにできます。
ボックスは、転写シールを使って、イメージを統一しています。
こちらも応用編で、玄関です。

とても大きく重い飾なので、しっかりと固定するために、下には支えになる端材を取り付け、地震などでも落ちてこないようにしました。

ボックスには、バイクの掃除用品やランタンに火をつけるためのライターなどを入れてあります。

所々に転写シールを貼って、統一感を出しました。
デッキブラシも、こうしておくとすぐに使えるので便利です。
玄関は寒いので、アイアンのガーデニング用壁面フックを取り付けて、暖房機能もあるランタンをぶら下げました。
この3つのパターンは、どれものこぎりを使わず、ドライバー1本でできています。
杉荒材は、オイルステインで色を付けるだけで、味わいのある雰囲気になります。
これなら女性の方、はじめてDIYに挑戦しようと思っている方でも、手軽にできるのではないでしょうか。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送