水回りを快適にする重要アイテム
混合栓の種類と選び方

 毎日使用するキッチンや洗面所、浴室などの水回り。その空間の良し悪しに影響するのが、一般に「蛇口」と呼ばれている水栓(水栓金具)です。水栓は選び方ひとつで使い勝手や周辺の印象を大きく変える重要な要素です。屋内の主な水回りでは、お湯と水の両方を出す『混合水栓』がメインで使われており、新築やリフォームの際の水栓選びはこのタイプから行うことになります。

 混合水栓はそれぞれの利用場所で使いやすいように専用化されています。どのような種類があり、どのような基準で選ぶと良いのか。取り替える際に注意するポイントと合わせて解説します。

目次
1.水栓の主な種類
2.ツーハンドル混合水栓とは
3.シングルレバー混合水栓とは
4.サーモスタット混合水栓とは
5.利用場所ごとの混合水栓を選ぶポイント
6.混合水栓を取り替える際の注意点

1.水栓の主な種類

 水栓には大きく分けると『単水栓』と『混合水栓』があります。混合水栓はさらに3種類に分けられますが、それぞれの種類についてはのちほど解説することにして、まずは単水栓と混合水栓の違いについて説明しましょう。

【単水栓】

 単水栓は出し止めと流量を調節する機能だけを持ち、水かお湯のどちらか一方を出す用途で使われる水栓です。キッチンや洗面台、浴室といった湯水の両方を使う水回りではほとんど見かけなくなりましたが、用途に特化したものが選べるほかおしゃれなデザインのものが多くあり、屋内外の各所で利用されています。水漏れが発生した場合でも、比較的簡単に修理することができます。

【混合水栓】

 ひとつの吐水口から水とお湯を混合して出すことができ、それぞれの流量を調整することで温度調節も行える水栓です。キッチンや洗面台、浴室などに新たに取りつける水栓は、ほとんどがこの混合水栓タイプでしょう。湯水を混合するしくみや形状などの違いによって、『ツーハンドル混合水栓』『シングルレバー混合水栓』『サーモスタット混合水栓』の3種類から選ぶことができます。

2.ツーハンドル混合水栓とは

 ツーハンドル混合水栓は、ひとつの吐水口に対して水用とお湯用の2つのハンドルがついている湯水混合の水栓です。それぞれのハンドルの加減によって流量と温度を調整します。シングルレバー混合水栓に比べると出し止めと調整に手間がかかりますが、最大の吐水量が多く短時間で水溜めやお湯はりを行えるメリットがあります。

 2つの単水栓を連結したようなシンプルな構造なので、水漏れが発生しても修理は簡単です。

3.シングルレバー混合水栓とは

 ひとつのレバー式ハンドルを操作することで、流量と温度を調節できる水栓です。たいていの製品は、レバーを上げ下げして流量を、左右に回して温度を調整するようになっています。このタイプは、指や手のひらが汚れているときでも手の甲などを使って操作することができますし、温度の調節も簡単です。

4.サーモスタット混合水栓とは

 水栓の内部に温度を制限するサーモスタット機構が組み込まれていて、上限温度を設定しておくと出る水の温度をほぼ一定に保つことができる高機能タイプです。一方のハンドルで温度を調整し、もう一方のハンドルで出し止め、吐水口とシャワーの切り替えを操作します。

 最初に温度を設定しておけば出し止めの操作をするだけで快適に使えるので、浴室用の水栓としてよく使われています。一般家庭用としては、ひとつの水栓でシャワーの操作まで行えるシャワーつきタイプがよく利用されています。

5.利用場所ごとの混合水栓を選ぶポイント

■キッチン用水栓

 調理器具を洗ったり、食材を洗ったりと食事の準備中に何回も使うキッチン用には、片手で簡単に使えるシングルレバー混合水栓が向いています。手に食材の油がついてしまったときでも、レバーを汚さずに操作ができるのでとても便利です。

 最近は臭いや不純物を濾過しておいしい水を出してくれる浄水器つき、シンクを洗うときに便利な引き出し式のハンドシャワー内蔵、両方を備えたタイプなどが主流になっています。こうした機能のほかにパイプの形状やレバーの位置など、デザインや操作性を比べて選ぶと良いでしょう。
シンプルなデザインのなかに浄水機能やハンドシャワー機能を盛り込んだ製品が安定した人気を誇っています。吐水口近くのレバーで、ストレート、シャワー、浄水を切り替えて使います。
引き出し式のハンドシャワーはシンクを掃除するときにとても便利です。

■洗面台用水栓

 洗面台の水栓は手洗い、洗顔、洗濯物の手洗い、場合によってはシャンプーなどさまざまに使われます。ご家族の用途、洗面ボールの大きさや高さとのバランスを考えて、使いやすい水栓を選びましょう。

 洗面台用もキッチン用と同じくシングルレバー混合水栓が主流になっていて、吐水口が固定式のタイプ、左右に回転する自在タイプ、ホース引き出しタイプなどから選ぶことができます。最近は洗面台でのシャンプーに欠かせない引き出し式のハンドシャワータイプも増えていて、デザイン性や使い勝手を向上させた製品も多くあります。
洗面ボウルの周囲がすっきりするワンホールのシングルレバー混合水栓。周囲の掃除を楽にできるのもメリットです。
シャンプーをするときの使い勝手の良さを求めるのでしたら、引き出し式ハンドシャワータイプが断然オススメ。シャワーヘッドの握りやすさやストップボタンの有無などもチェックポイントです。
手を近づけるとセンサーが感知して吐水し、ハンドルに触れずに手洗いなどができる自動水栓です。衛生的でなおかつ節水効果も期待できます。

■浴室用水栓

 使いたいお湯の温度が決まっていて、温度設定と出し止めの操作を分けた方が使いやすい浴室用は、サーモスタット混合水栓が主流です。サーモスタット混合水栓はさらにシャワーつきとシャワーなしが選べるようになっています。

 浴室用水栓の用途としては、浴槽のお湯はり、洗い場での湯水の使用、シャワー使用の3つがあります。最近は自動お湯はり機能を備えた給湯器も普及しています。ひとつの水栓ですべての用途をまかなうのか、お湯はり用と洗い場&シャワー用を分けるのか、シャワーだけを独立させるのかなど、浴室の大きさなども考え合わせて使い勝手の良い水栓を設置しましょう。
温度と流量をダイヤルで設定しておけば、丸いスイッチを押すだけで出し止めの操作ができるプッシュ式のサーモスタット混合水栓です。子どもからお年寄りまで操作がしやすく、また流量を設定して節水することもできます。
パイプつけ根のダイヤルを希望の湯量に設定しておくと、自動的にお湯が止まるお湯はりに便利な機能がついたシャワーつきのサーモスタット混合水栓です。お湯を止め忘れる心配がなく、お湯はりと洗い場を兼用で使いたい場合に最適です。

6.混合水栓を取り替える際の注意点

 使用中の混合水栓を新しいものに交換する場合、構造や寸法が同じで取りつけ可能な製品を選ぶ必要があります。下記の点に注意して製品を絞り込みましょう。

■水栓構造をチェック

 混合水栓にはキッチンシンクや洗面台のキャビネットに取りつける台付のワンホールタイプ(1つ穴)、ツーホールタイプ(2つ穴)、壁に取りつける壁付タイプの3種類、洗面台用にはさらにコンビネーションタイプがあります。交換する場合は、使用中の混合水栓と同じタイプの製品を選んでください。

【台付ワンホールタイプ】

 キャビネットの天板に取りつけられていて、取りつけ穴がひとつのタイプです。台座のような部分がなく、円柱状や角柱状の水栓本体がすっと立ち上がっているように見えるシンプルな外観をしています。

 主要な国内メーカーの製品であれば、取りつけ穴のサイズは共通のため、キッチン用も洗面台用もワンホールタイプであればそのままつけ替えることができます。

【台付ツーホールタイプ】

 お湯と水の給水管をそれぞれ別の穴から通すタイプで、2つの穴をカバーするように根元に横長の台座があるのが外観上の特徴です。国内メーカーは2つの穴の距離(取りつけピッチ)に共通の規格(キッチン用は203mm、洗面台用は102mm)を採用しているので、同じツーホールタイプであればそのまま取りつけることができます。浴室用の取りつけピッチは85mm、105mm、120mmの3種類があるので注意してください。
ミニキッチン用ツーホールタイプの取りつけピッチは特殊な102mmです。交換用も同じ規格のミニキッチン用を選んでください。

 ツーホールタイプはツーハンドル混合水栓、シングルレバー混合水栓ともに取りつけピッチは共通です。古くなったツーハンドル混合水栓を最新のシングルレバー混合水栓につけ替えることも、デザインの異なるツーハンドル混合水栓につけ替えることもできます。
キッチン用のツーハンドルタイプをシングルレバータイプに交換する場合の例です。洗面台用も同様のパターンで取り替えることができます。

【壁付タイプ】

 直接壁につけられているタイプです。水栓本体から出ている偏心管(脚状の管)の角度を調整できるので、キッチン用も浴室用も壁の給水管の取りつけピッチが105~225mmの間隔であればたいていの製品は取りつけることができます。

 古くなったツーハンドル混合水栓を最新のシングルレバー混合水栓やサーモスタット混合水栓につけ替えることも、ツーハンドル混合水栓同士でつけ替えることもできます。
浴室で使われることの多い壁付タイプ。古いツーハンドルのシャワーつきタイプから便利なサーモスタットタイプへ簡単に交換できます。

【コンビネーションタイプ】

 洗面台用水栓のバリエーションで、ハンドルと吐水口が独立して取りつけられているタイプです。台付と壁付の両方があり、それぞれ同タイプの製品に取り替えることができます。取りつけ穴は2つありますが、ツーホール混合水栓との互換性はないので注意してください。

まとめ

 混合水栓は単にお湯と水を出すだけではなく、利用場所ごとにさまざまな工夫が凝らされていることをおわかりいただけたでしょう。ちょっとした使い勝手の差が日々の暮らしやすさに関わる設備でもあるので、家族の意見を聞いたり店頭で実物に触れたりしながら、お気に入りの製品を見つけてください。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送