自宅のちょっとしたお悩みをDIYで解決!
自宅のDIY体験談:茨城県在住 H.Y様(会社員)

賃貸でもオススメ!!!
壁に穴を開けないディアウォールでDIY

※ こちらは実際に自宅でDIYをされている方の “体験談” のため、ロイモールにて取り扱いのない商品もございますので、予めご了承くださいませ。

壁に穴を開けることができない賃貸物件。
でも壁をおしゃれにしたいと思ったことはありませんか?

私は仕事で転勤することも多く、かれこれ10年以上は賃貸物件に住んでいました。インテリアなどもおしゃれな物に興味が出てきて、高くて良いものを、と言う程の収入はありませんでしたが、自分なりに好きなもので揃えて楽しんでいました。
でも手を加えるのがどうしてもできないところがあります。
それは壁に穴を開けることができないということです。

穴を開けてしまうと退去時に修繕費がかかってしまいます。
初めて賃貸に入居した時はそんなこともわかっていなかったので好きなように穴を開けてしまい、失敗した経験があります。
そう思って諦めている方は多いのではないでしょうか。

そこで注目したのが壁に穴を開けずに出来るディアウォール

これは壁側に支柱となる木材を床から天井に突っ張らせるという手法です。
ここに好きな様に板を貼り付けることができるので、互い違いに打ちつけておしゃれなカフェ風にできたり、テレビの壁掛け用の金具を取り付けたり、S字フックのネジや、鉄のバーのような物を打ちつけて好きなものを掛けたり、好きなポストカードをピンで打ちつけたりと、自由度がかなり広がります。

修繕費を気にせずにネジを打ち込めるのはとてもうれしいです。
更に突っ張り棒のような仕組みなので外すのも簡単です。女性の方でもお手軽に出来て、引越しの時もすぐに外すことが出来るので便利です。

さらにオシャレにするのであれば、自分の好きな色に木材を着色してオリジナルさを出しても良い出来栄えになります。
でも実際にはどうしたらいいのだろう?と分からないことも多いかと思います。
実際に取り組んだことをご紹介させて頂きます。

ディアウォールを作ってみよう!

木材は2×4(ツーバイフォー)38mm×89mmのものを使用します。
私はこだわりたいタイプで塗装などの加工もしました。加工などもなければコストはかなり抑えることが出来るのもディアウォールの良いところです。

ディアウォールはDIYでも人気で取り扱いのないホームセンターの方が珍しいくらいだと思います。
ディアウォール用のアジャスターは1,080円〜1,280円ほどで売っています。
私は1,280円のアイアンタイプの方で製作しました。本来は外で使うもののようですが、鉄の質感がかっこいいのでこちらを選びました。

そして木材も2×4で、住んでいるお部屋の床から天井が2400mmだったのでホームセンターで2438mmのものを購入しました。一本800円ほどです。
ホームセンターであれば木材のカットもしてくれますので購入されたアジャスターに記載のある指定の長さになるようにカットをしてもらうのがオススメです。
ではまずは床から天井にかけて2×4の木材を立てます。
実際には写真のような感じです。(一番上だけ板をもう打ち付けてしまっています)

後ろの黒いものは簡単な防音材です。
私はテレビの壁掛けをしたかったので鉄板を取り付けるのに必要になる木材も取り付けています。

この支柱の取り付けが完了すればあとは好きにデザインするだけです。

好きなだけ板を貼り付けても良いですし、後ろの壁紙を活かしたい場合は間隔をあけて作るのも良いです。
間に木材を挟めば棚にもなります。
そして板を貼り付けていった写真はこちらです。

サイズが1×4の板をひたすら打ち付けていきます。
横の長さ1,800mmでだいたい600円を下回るくらいです。
板と板の間隔を1cmで作ると、このような感じの仕上がりになります。

お好みで感覚をあけて後ろの抜け感を出してみたり、逆に隙間なく詰めて壁紙のようにしてしまうのも良いかもしれません。
私の場合は更に床まで板を貼り付けていきました。
合計25枚ほどです。

ここまで来ると圧巻です。簡単なのにすごく手の掛かっている感じが出ます。
これが賃貸物件でも出来てしまうのは驚きです。

私はテレビの壁掛けとブルーレイやPS4などの機器もあり、収納出来る棚が欲しかったので広めの一枚板を2枚購入し、1×4の隙間に埋め込んで棚を作りました。

上に物も置きたかったので人が乗ったりしない限り落ちないような強度で作成しました。

ちなみに配線も全て1×4の板を貼っている後ろに隠しているのでコードで散らかるなどという煩わしさもありません。オシャレで見た目も綺麗に作れます。


私は木材も加工したくて加工しました。
それぞれ貼り付けている板の色味が違うのもその為です。こちらもホームセンターだとどこでも取り扱いがあります。
塗っていない木材はこんな色味でした。
ここからアンティークワックスで着色していきました。
全て着色するとこうなります。かなり雰囲気が出てますます好みになりました。
ホームセンターでは他にもたくさんの色展開があったので、木材に使用するアンティークワックスがどこにあるのか店員さんに聞いてみてぜひ自分の好みの色を探してみてください。

木材の着色もなく、横の長さも910mmの木材で費用を抑えれば6,000円〜7,000円くらいで出来てしまいます。着色しても9,000円を切ります。

完成したディアウォールで分かったこと

今まで賃貸では叶わなかった色々な装飾が出来ます。完成してからも、色んな物を買い足して今ではこの様な感じになっています。
実際にやってみると、今まで棚なども置いていたスペースも有効活用でき、お部屋の床面積も広く使えていることにも気付きました。
お友達も呼びたくなってしまいます。

まとめ

・賃貸なのに壁に装飾出来る。
・女性でも簡単に出来る。
・好きなイメージでデザインが出来る。
・普段床に置いていた棚も不要になってスペースが確保出来る。

皆さんもぜひご自分の好きなお部屋にしてお家で過ごす時間をより楽しんでみてください。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送