バス・サニタリーの掃除法

浴室・洗面台・トイレ…
毎日使う水まわりは、使用後の簡単なお手入れで、大きな汚れを防ぐことができます。こまめな掃除が清潔さを保つポイントです。

■■■ 関連リンク ■■■

必要な材料・道具・備品のリスト

★ スポンジ ★タイルブラシ ★カッターナイフ ★浴室用洗剤 ★消毒用アルコール
★フロ釜洗い ★カビ取り剤 ★トイレ用洗剤 ★住居用洗剤 ★クレンザー
★ 古歯ブラシ ★割り箸/竹串/綿棒 ★練り歯磨き
★ ボロ布 ★ ティッシュペーパー ★ トイレットペーパー
ワンポイントアドバイス
◆ 浴室
■小物の頑固な汚れ
洗面器や椅子には湯垢や石鹸のカスがこびりつきやすく、擦り洗いでは落ちにくいもの。そんな時には浴室用洗剤をティッシュペーパーに含ませ、汚れた箇所に湿布し10分ほど置きます。汚れを浮かせてから擦れば落ちやすくなります。

◆ 洗面台
■頑固な汚れに
洗面台に塩をまきゴム手袋で擦ると黄ばみや黒ずみがスッキリ。 塩をまいたところにお酢を加えれば洗浄力はさらにアップします。

◆ トイレ
■見えない部分もきれいに
便器の縁の裏側は死角になってるいるためブラシよりも、ゴム手袋をした上に軍手や履き古した靴下を重ねて被せ、そこに直接トイレ用洗剤やクリームクレンザーを付けこすると、死角で見えない部分もきれいに掃除できます。
浴室でのお掃除は、必ず換気をしながら行ってください

浴室の掃除法

●浴槽
浴槽の掃除は入浴後の、お湯が温かい内にするのがベスト。シャワーでお湯をかけながらスポンジブラシなどで擦れば十分です。少しの汚れならば石鹸やボディーソープをスポンジにつけ擦ればOK。しつこい汚れには浴室用洗剤をティッシュペーパーに含ませ、汚れた箇所に湿布。汚れを浮かせてスポンジで擦ります。金具や水栓の細かい金属部分の手入れは、古歯ブラシに練り歯磨を付けて磨きます。

●壁・床
浴室の壁・床はシャワーをかけたのち浴室用洗剤をスプレーもしくは直接つけ、壁はスポンジで、床はタイルブラシでこすります。汚れが落ちればシャワーでよく洗い流したのち、雑巾で水気を拭き取ればOK。 排水口は蓋や目皿をはずし、古歯ブラシやブラシなどで溝や排水口の中まで掃除しましょう。クレンザーを使えばきれいに落とせます。詰まり防止のため目皿にはネットを取り付けておきましょう。
■■■ 関連リンク ■■■

洗面台の掃除法

●浴室用洗剤か石鹸をスポンジにつけ擦ります。洗い流したあとは水気をきれいに拭き取っておきましょう。使うたびにこまめに水分を拭き取っておけば汚れもこびりつかず、お手入れも楽になります。排水口や水栓の細かい金属部分の手入れは、古歯ブラシに練り歯磨を付けて磨きます。

トイレの掃除法

●便器
トイレは汚したらすぐに掃除が基本です。トイレ用洗剤を使い、ブラシでこすり洗いしましょう。頑固な汚れには、トイレットペーパーで汚れた箇所を被い、トイレ用洗剤を吹きかけしばらく湿布します。汚れを浮かせてこすれば落としやすくなります。トイレットペーパーならそのまま流せるので便利です。

※ティッシュペーパーを使う場合は、詰まりの原因になるので流さず取り除きましょう。
●便座、蓋の付け根部分
ブラシなどで掃除できない隙間は、割り箸にボロ布をまいたものや綿棒にトイレ用洗剤をつけたものなどでこすり洗いしましょう。

●トイレの床
タイルの床ならトイレ用洗剤や浴室用洗剤で、ビニール素材・フローリング床なら住居用洗剤で拭き掃除し、仕上げに水拭きしましょう。便器と床の接合部分の隙間の汚れは竹串なでかきだし、仕上げに消毒用アルコールで拭いておけばニオイも取れます。

●水洗タンク
タンクの外側は住居用洗剤で拭き掃除すればOK。また見落としがちな内側は水アカがこびりつくので半年に一度は中を掃除しましょう。スポンジでこすり洗いし、各部品の点検もすれば水漏れの防止にもなります。金属部分は古歯ブラシに練り歯磨をつけてこすればきれいになります。

運営サイト ロイモールの便利なサービス

木材のカットにお困りではございませんか?ロイモールでは木材カットを承ります。

ロイモール 木材カットサービス

豊富なカラーバリエーション。その数なんと1320色!安心な室内用・外部用塗料をラインナップ。

ロイモール 塗料調色

買っても持って帰るのが大変な園芸用土。
ロイモールは直送でお届けできます。

ロイモール 園芸用土直送